SoftTilt
こっちのが便利だったなー…。
http://www15.plala.or.jp/then/ztop/index.html
エクセルとかで、横スクロールできるようになるんで、便利。
横スクロールのマウス持ってない人用。
はなまるうどん
500円で毎日うどんが食べられる!
『うどん定期券(税込500円)』 販売開始決定!!
2009年4月1日(水)〜スタート。
http://www.hanamaruudon.com/news/2009.html#teiki
このカード欲しい!はなまるうどん好きだし。
と、思ったけど、近隣にないので、毎日使えないからあきらめる。近くに店舗がある人は買うといいよ。
かけうどん(小)105円(税込み)⇒無料
毎日「かけうどん」でいい人は、昼飯が無料だもんなー。
第24回大山登山マラソン
というのに参加してきました。
http://d.hatena.ne.jp/ikkou/20090308
↑参照。
自分の記録は、1時間14分33秒。
完走できただけでマシって事で、初めてのマラソン大会で、これはキツイ。
常時登りで勾配もどんどんキツくなってくるんで、7km超えたあたりで、心が折れて歩いてしまった。あとは、走って歩いてを繰り返し、ラストは1610段の階段を駆け上がるという罰ゲームが待っている。階段は走れてる人皆無だったけどね。
駆け上がる事ができたのって、トップ人達だけじゃね。
個人的には、写真撮りながら走ろうとしてたんだけど、無理だったわー。
余裕がまったくない。だって、常に登りなんだもん。
一息つく間もない。
ロクに運動せんと、よく登れたと思う。
はじめてまともな「日記」を書いた気がするな。
眠い
眠い。まじ眠い。パねーし。
基本的に働いてる時間の8割はPC前という環境で、この睡魔に勝つ方法がまったく見つからん。今日のランチは、Cランチ。チンジャオロースをたんまりと頂いたおかけで、消化活動にリソースのほとんどを奪われているこの状態は、如何ともし難いものがあるな。とりま、隣の人の机を勝手に開けた所、ボトルガムを発見。2個ほど頂戴したわけだが、まったく効果ないね。車の運転でもそうだけど眠気覚ましにガムってのたまうヤツは、頭おかしいと思う。醒めないし。よりによってボトルガムってのがいけないね。味なくなったら、吐き出さないで、さらに追加で2個いってしまうじゃないか。そして、隣の人のガム残量がみるみる減っていき。包み紙だけが、そのボトルの重さを支える唯一のものとなってしまったこの状況で、僕は口の中の大きな塊をボトルにインした。ごちそうさまでした。
■
案の定、書く事がないっつーの…。
特に抑揚の無い日々が続いてるっつーの…。
天国でも地獄でもない感じだっつーの…。
何も無いってのも退屈だな。
ご愛読ありがとうございました。
とりあえず公開設定に
しました。
特に書く事ないんだけどね!!!!!!!!!